可愛いアイテム大好き♡いちのせまりです、こんにちは!
可愛いデザインにほっこりとした質感が人気の「おさかなシロフォン」という木琴をご存知ですか?
子どもに喜ばれるギフトとしてとても人気があります。
おさかなシロフォンは丸みのある可愛い魚の形が特徴的。
子育て世代のママたちから支持されるボーネルンド製品だけあって、おもちゃとしてだけでなくその音色にもこだわって作られています。
- 幅の広い大き目の鍵盤なので、小さな子どもでも叩きやすい
- 正確な音階になるように製造工房で調律
- 長く使えるようにアフターケアにも対応。修理や調律などの有償サービスあり(2000円前後)
と、本物の楽器として音色にこだわっているところも魅力です。
実際の音を聴いてみたい!という方は、公式サイトの動画をご覧ください↓↓
オプションで本体に名前を入れてもらうこともできるので、子供向けのお祝いギフトとしてとても人気なこの商品。
実際にプレゼントとしてもらったらどう思うのか、ママたち9人の本音を聞いてみました。
【嬉しい評価:53点】おさかなシロフォンをもらったら嬉しいママは9人中5人
※各人の持ち点を11点として、もらったらどれぐらい嬉しいか点数評価をもらいました。
もらって嬉しい派の意見
11点!もらったらかなり嬉しい!
自分で買ったくらいなので、もらったらかなり嬉しい!
見た目も可愛いし、音も綺麗なので家族みんなが楽しんで叩いてます😀(音痴なので調律云々はよくわかりません)
今回の記事で修理や調律ができるって初めて知りました(笑)長く遊べていいなぁと改めて思ったよ。
8点!楽器おもちゃ好きだから嬉しい
音階がちゃんとしてて、あとで調律してもらうこともできるのは素直にすごいとおもった。うちの娘は楽器系なんでもウェルカムなので、けっこう遊ぶんじゃないかな〜。
でも、長いバチを与えるのがちょっと危なそうで出したりしまったりの億劫感がありそうなのと、音階が1オクターブなので大人は物足りなさを感じるのが早いかな?と思ってその分は減点。
3歳を過ぎていたら、同じボーネルンドならパレットシロフォンの方が音板が多くて長く使える気がするんだけど、どうだろう?
あと、木琴はキーボードみたいな自動演奏がないので、1オクターブで黒鍵なしで叩ける楽譜もつけてください!(←ワガママだけどついてたらほんま嬉しい
8点!嬉しい(けど、心配っちゃ心配)
ボーネルンドのおもちゃだから、単純に嬉しい!
木琴って自分で買おうと思わないから、嬉しい!
けど、バチがやっぱり心配。
うちにあるけど、舐めるし、木琴以外のところも叩くから、つきっきりで見れる時しか使わせれないのが正直なところ。
普段、バチだけ子供が届かないところに置いてました。
遊ばせると面白いみたいで楽しそうに叩いてたから、もらえたら嬉しい😀
7点!楽器系はあまり持ってないので嬉しい
もらえたら嬉しい!なんといってもボーネルンドだし♡楽器に詳しくないから自分で選ぶこともないし、我が家にとってはかぶる可能性が少ないのでありがたいですね。
歌って踊ってが大好きな娘にはすごくハマりそうだけど、4歳の今となってはもう物足りないかも?幼稚園で鼓笛隊をやるシーズンならウケるかな?など、贈り時・もらい時を選びそうなのでちょっと減点しましたが、基本的には嬉しいおもちゃです。
6点!嬉しいけれどバチの長さは気になる…
まず、ボーネルンドのおもちゃっていうだけで嬉しいですね!あと楽器系のおもちゃっていう点も私的には嬉しいです(自分ではあまり買わないので)
ただ、バチが乳児には危ないかな~というのは正直なところ。親がつきっきりで見ていないとダメですよね。それが私にとって負担に感じるので、この評価です。
ちなみにうちの息子は(音楽に関心がないので)あんまり見向きもしなかっただろうけど、娘は音楽とかダンスとか大好きに育っているので、もし娘にいただいていたら結構喜んでいたかもしれません。
あ!最後にこれだけ言わせてください!!「名入れ」はしないでほしいです(笑)
だって、ボーネルンドのおもちゃって長く遊べるものだから、兄弟姉妹で遊ぶだろうし、ゆくゆくはおさがりで、とかも考えるとしたら名入れはしないでほしいですね。現実な考え方ですいません(笑)
もらってもあまり嬉しくない派の意見
5点!子供がやんちゃな時期だと恐怖…
ちょっと前まで全力で嬉しい!っておもってたけど、最近息子の傍若無人ぶりが急加速中の我が家では、今現段階でもらったとしたら恐怖しかありません😫
絶対にバチで叩かれる映像が頭に浮かぶ…なんでこんなにやんちゃなんやろ…?😇
なので、送る相手のお子さんが大人しいタイプかどうかによっても喜ばれるかどうか変わってくるかも…
3点!すごく複雑な気持ちになる…
嬉しいはずのボーネルンド、嬉しいはずの本格派楽器・・・
とっても良いものを、気持ちを込めて贈っていただいたことがわかるだけに、いただいたらすごく複雑な気持ちになります
私は音楽大好き一家で育ってることもあって、楽器をもらうのはとてもうれしいんだけど、木琴は微妙に感じてしまう。
その理由は
①こどもは容赦無く叩くように演奏するから、アナログ楽器って意外とうるさい!自分自身がキィィ〜となるのはもちろん、子供が赤ちゃん時代はマンション住まいだったしご近所迷惑も気になる…
②バチが何かと危ないので渡したくない(特に下の子がいるとね…小さいうちは楽器以外のモノを叩く怖さだけでなく、咥えたまま歩いたりもするからほんと怖い)
③楽器いただくなら1オクターブ以上、そしてできれば黒鍵もほしい…(演奏できる曲が限られててほしくないというワガママ)
うちのわんぱく姉弟(2歳差)だと、下の子が3歳になった今ようやく、こどもたちに渡してもいいかなと言う気分になれる感じです。
それまでは収納にしまい込ませてもらうことになるだろうと思うので、頂いたらとても複雑な気持ちなのです。
ボーネルンドの施設で実際に演奏したことあるけど、丁寧に弾くぶんにはとても綺麗な音色です。が、同じ予算なら、他のボーネルンド商品ほしいです(小声w)あ、うちも名入れされてるとケンカの元になるので、名入れはご遠慮いただきたいですm(_ _)m
3点!あまり嬉しくない
音楽を奏でる前に、棒を振り回したり加えたり走る恐怖が🤣
どちらかというと鍵盤数の多いピアノ系の方が嬉しいです。あと、名前は…入れなくていいような…
2点!全力で叩かれると音が気になる
ボーネルンドの木製おもちゃで、調律などもしっかりされてて可愛いし、親としてはテンション上がるんやけど、実際にうちの暴れん坊達にはあまり使わせたくないかな。
わが子たちは、音を鳴らす系のおもちゃを大音量で全力でかき鳴らすタイプなので、その音に親の私がイライラしてしまうし、ご近所迷惑も心配😫実際にこのお魚シロフォンは、よく行く支援センターにあったんやけど、1.2回全力でかき鳴らしたあと全く見向きもしてくれなかったので、わが子にはあまり興味がわかなかったみたい。
うちのやんちゃ坊主たちにもしも渡すとすれば、「もう少し優しく叩いてね」ということがちゃんと理解できるであろう4才以降かな。けど、その頃になるとお魚シロフォンよりももっと鍵盤数の多いキーボードにするかな〜
おさかなシロフォンをギフトに贈るなら2歳前後がおすすめ
ほっこりした見た目がギフトにぴったりなおさかなシロフォン。
実際に贈るとしたら、何歳くらいのタイミングが喜ばれるのでしょうか。
出産祝いには早すぎる?バチを持って遊べるようになってから
おさかなシロフォンはかわいい見た目ながら「木琴」なので、子供自身がバチを持って叩いて遊べるような年齢以降に贈るのがおすすめです。
0歳代に贈るとなると、実際に遊べるようになるまで1年以上かかってしまうので、出産祝いを検討中なら他のギフトがいいでしょう。
7歳の長男がまだたまに叩いて遊んでて、すごく長く遊べてるよ♡
出産祝いとしては気が早すぎる気もするので、1〜2歳くらいのお祝いにもらえたら嬉しいなー
小さいうちは大人がバチに手を添えて一緒に遊ぶこともできますし、おさかなシロフォンの優しい音から音楽に触れるきっかけにできたら素敵ですよね。
本格的に楽器を演奏できる年齢だと物足りないかも?
子どもにとっても親しみやすいデザインのおさかなシロフォンは、音楽に触れるきっかけとしてはぴったり。
ただ、せっかく楽器に触れさせるなら、より本格的に演奏ができるものを求めるママもいます。
楽器いただくなら1オクターブ以上、そしてできれば黒鍵もほしい…(演奏できる曲が限られててほしくないというワガママ)
おさかなシロフォンを優しく扱える年齢になる頃には、もっと鍵盤数の多いキーボードにするかな〜
子どもの年齢とともに演奏技術も上がってきた頃だと、音階が1オクターブのおさかなシロフォンだと物足りなく感じられる場合も。
相手の子やママたちの音楽への関心度によっては他の楽器も検討してはいかがでしょうか。
3歳を過ぎていたら、同じボーネルンドならパレットシロフォンの方が音板が多くて長く使える気がするんだけど、どうだろう?
木琴でもより本格的なものを選ぶなら、ボーネルンドのパレットシロフォンがおすすめ。
こちらは13音階なので演奏できる曲の幅も広がります。
おさかなシロフォンよりも本格派な分、お値段もややお高くなりますが、音楽や楽器に食いつきの良さそうな子だったら検討してみてもいいかもしれません。
おさかなシロフォンをプレゼントとして贈る時の注意点
下にきょうだいがいる場合はバチの扱いに注意が必要
おさかなシロフォンのバチの長さは27cm。両端はボール状に丸くなっています。
普通に演奏しているだけならケガにつながるものではありませんが、バチを振り回したり鍵盤以外を叩くそぶりがあると目が離せません。
うちにあるけど、舐めるし、木琴以外のところも叩くから、つきっきりで見れる時しか使わせれないのが正直なところ
とくに小さなきょうだいのいるおうちではより一層注意する必要があるので、気にせず思い切り遊べる環境かチェックしておくと安心です。
長く使えるからこそ、名入れは避けた方が無難かも
木製おもちゃのギフトサービスといえば「名入れ」。
贈り先の子の名前を刻んだら、世界でひとつのその子だけの特別なおもちゃに……と考えがちですが、こんな意見も。
ボーネルンドのおもちゃって長く遊べるものだから、兄弟姉妹で遊ぶだろうし、ゆくゆくはおさがりで、とかも考えるとしたら名入れはしないでほしいですね
うちも名入れされてるとケンカの元になるので、名入れはご遠慮いただきたいですm(_ _)m
すでに上にきょうだいがいる場合はもちろん、のちのち下にきょうだいが生まれた後も、「〇〇がもらった」「〇〇のおもちゃ」はきょうだい喧嘩の引き金になる強烈なワードなのです。
ボーネルンドのおもちゃはしっかりしたつくりで、長く使うほど愛着のわくものであるからこそ、あえて名入れはしない方が平和なのかなあ……と日々きょうだい喧嘩の仲裁をしているママたちは思うのです。
子どもに「本物の音に触れさせたい」と思ったら、ボーネルンドおさかなシロフォンはおすすめ
調律や修理もできて、本物の音とずっと付き合える
おさかなシロフォンは調律や修理などのアフターケアも充実しています。
小さな子どもが使うおもちゃだからこそ、ぶつけたり落としたり、予期せぬシーンも起こりえます。
何か不調を感じたら、ボーネルンドに問い合わせて修理や調律を依頼することもできます。
せっかくの「本物の音」、長くいつまでも演奏できるのが嬉しいですよね。
おさかなシロフォンで使える楽譜は公式サイトでダウンロードできる!
おさかなシロフォンで演奏できる曲の楽譜ってついてないの?楽譜って買うと高いし、音楽やってないおうちはぺらぺらのでもあるとうれしいと思うんよね
公式サイトに載ってたよー!
ダウンロードできるPDFがある!!!
おさかなシロフォンは1オクターブの入門用木琴ですが、その音階だけでも演奏できる曲が用意されています。
公式サイトのページよりおさかなシロフォン用の楽譜PDFをダウンロードできるので、ぜひ一緒にプレゼントしてあげてください。
「こんな曲が弾けるんだよ」と大人が一緒に演奏してあげるのも、子どもの興味を引くきっかけになりますよ。
音を出すことが楽しいお年ごろの子に、正確な音階の楽器を触れさせてあげたい。そんなシーンにこそおさかなシロフォンはぴったりハマります。
「本物の音色」とかわいいお魚姿のシロフォンが、音楽との素敵な出会いのきっかけとなりますように